野菜畑は花ざかり

自然農法で家庭菜園を頑張る両親に、働き盛り世代の私たち夫婦、小学生2人。3世代家族の、畑を中心にした日記ブログです

  • 野菜
  • 畑
  • 果物
  • 日常
  • 花
  • AboutUs
  • Home

2018年4月30日月曜日

さつまいも 野菜

さつまいも またもや訂正、サツマイモの苗の作り方 3度目の正直

サツマイモの芽が大きく成長し、順調に葉を茂らせました。 サツマイモの苗づくり、今回は上手くいきそうです!! ……と思ったら、また間違っていました!! そう、間違っていたんです。 自然農法の先生に、ご指摘いただきました… 何が違って...

2018年4月27日金曜日

調理 日常

(日常)子供たちの遠足の日・今日もリクエスト弁当に応えて奮闘しました!

新学期になって、子供たちが学年さいしょの遠足です。 相変わらず「キャラ弁がいい」という声もありましたが、上の子はもう高学年なので、ちょっと…ね。 こちらも大変だし…ね。 今回の〔ハレの日〕弁当 今回は初の試み、カラフルな紙のカップを利用しました...

2018年4月24日火曜日

じゃがいも 野菜

ジャガイモ(2) 1か月前に植えたジャガイモの種芋が発芽しました! が…

1か月前に植えたジャガイモです。  参考記事: ジャガイモの種芋を植える あれから2週間たちました。 上の写真はジャガイモの発芽、第一号です! 元気な芽が出て一安心したのですが、現実は甘くなかったようです…。 今年のジャガイモ、3割の発...

2018年4月19日木曜日

いちご 果物 野菜

イチゴの育て方(2)・クラウンの成長・花が咲いて ランナーも

イチゴがずいぶん大きくなってきました。  参考記事: イチゴの育て方(1) (3月26日) 土から出したクラウンも成長し、花をつけた苗も増えてきましたよ。 いちごの花と、実のあかちゃん 前回、3月末に、生長点であるクラウンを地上に出す...

2018年4月14日土曜日

アスパラ 野菜

アスパラ 4年目までの育てかたと、4年目の収穫

この畑を購入してすぐに植えた作物の一つがアスパラです。 アスパラは1度植えると10年はできる、と聞き、手を出してみました。 なかなか立派なのができなかったのですが、今年初めて自慢できるような立派なアスパラができました~! ウチの畑の、自然農法でのアスパラの育て方です...

2018年4月10日火曜日

花 藤

鉢植えから畑に移植した 50cmの藤の木が満開です

畑に、藤の木を植えています。 先日、きれいに開花しました。 まだまだ小さい木ですが、目指すは藤のアーチです! 本日は藤の木の移植についてです。 鉢植えで買った藤の木を畑へ植え替える 2016年に、藤の木を鉢植えで購入しました。 ...

2018年4月7日土曜日

シラン 花

シランの花の、畑の1年 ~ つぼみから開花まで ~

以前記事に書いた、シランが開花しました!  参考記事; 『シランの1年・春に芽吹く』 ソボクな美しさがたまりません。 今回は前回の続き、つぼみから開花までをたどります。 シランが大きくなり、つぼみをつける 前回の記事から、さらに大きくなったシ...

2018年4月5日木曜日

天地返し 畑

昨年の秋に天地返しで土づくり、そして春

昨年の秋に、天地返しを行いました。 天地返しとは一般的に土の下の部分と上の部分をひっくり返す作業ですが、自然農法では少し違うようです。 写真は、畑に穴を掘った時の写真です。 自然農法の先生に勧められて、独自解釈も踏まえながらがんばって掘りました! (男手が;) ...

<Previous Next>

ツイッターもやっています

畑の野菜について

  • いちご
  • かぼちゃ
  • きぬさや
  • きゅうり
  • こかぶ
  • さつまいも
  • しそ
  • じゃがいも
  • そら豆
  • たまねぎ
  • にんにく
  • わけぎ
  • アスパラ
  • ショウガ
  • ズッキーニ、
  • ダイコン
  • トマト
  • ピーナツ
  • 人参
  • 冬瓜
  • 水菜
  • 白菜

畑の花

  • シラン
  • ナンテン
  • 桜
  • 花
  • 葉ボタン
  • 藤

畑の果物

  • いちご
  • はっさく
  • ぶどう
  • みかん

畑のこと

  • コンポスト
  • 天地返し

当ブログについて

  • 『耕す母』と当ブログ
  • プライバシーポリシー

このブログを検索

人気記事

  • ジャガイモで土寄せ 土寄せのやり方を絵で説明します
  • 白菜の種をとる
  • かぼちゃの植え方 コンパニオンプランツと植えよう
  • イチゴの育て方(2)・クラウンの成長・花が咲いて ランナーも
  • ’19年の春のジャガイモ・マルチデビュー と 陽光桜

ブログアーカイブ

  • ►  2020 ( 2 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2019 ( 11 )
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 4 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ▼  2018 ( 63 )
    • ►  12月 ( 2 )
    • ►  11月 ( 5 )
    • ►  10月 ( 5 )
    • ►  9月 ( 5 )
    • ►  8月 ( 7 )
    • ►  7月 ( 6 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 5 )
    • ▼  4月 ( 9 )
      • さつまいも またもや訂正、サツマイモの苗の作り方 3度目の正直
      • (日常)子供たちの遠足の日・今日もリクエスト弁当に応えて奮闘しました!
      • ジャガイモ(2) 1か月前に植えたジャガイモの種芋が発芽しました! が…
      • イチゴの育て方(2)・クラウンの成長・花が咲いて ランナーも
      • アスパラ 4年目までの育てかたと、4年目の収穫
      • 鉢植えから畑に移植した 50cmの藤の木が満開です
      • シランの花の、畑の1年 ~ つぼみから開花まで ~
      • 昨年の秋に天地返しで土づくり、そして春
      • 早く種まきをしてしまった、きぬさやの育て方と収穫
    • ►  3月 ( 16 )

不正行為を報告