1か月前に植えたジャガイモです。
参考記事:ジャガイモの種芋を植える
あれから2週間たちました。
上の写真はジャガイモの発芽、第一号です!
元気な芽が出て一安心したのですが、現実は甘くなかったようです…。
今年のジャガイモ、3割の発芽率
1本目の発芽したジャガイモに喜び、その後も3本目までは順調に芽が出てきたのですが、なんとその他のジャガイモからは待てど暮らせど芽が出ず…(泣)
結局10個植えたジャガイモのうち3個のみ芽が出て、ぐんぐんと育っていきました…。
上の写真から1週間たった4月半ばには、結構立派な葉になりました。
↓ ↓
順調、です。
でも、ほかは出てこない。
今年は3割の発芽率…例年になく低かったです…。
そこで色々考えて、調べてみました。本とかネットで。
(たまには自然農法の先生に頼らず、自力で!!)
すると、『自然農法は基本的に連作はOKな作物が多いけど、ジャガイモは連作が難しい植物の一つです』という意味合いの一文を発見!!
実は、このジャガイモを植えた場所は、連作3回目。
なるほど、これが原因かもしれません。
もう今回のジャガイモはどうにもならないので、次回は別の場所に植えようと思います。
今回はこれまでと違う試みも
1回目にジャガイモを植えたのはおととしの10月でした。
収穫は翌2月。
やせた土に小さなジャガイモを植えて、発芽は順調でしたが、収穫できたのは小さなジャガイモがちょっとでした。
1回目の反省点として、土がやせていたのが悪かった、と考え、2回目のジャガイモの種イモを植えるときには天地返しを行うことにしました。
参考記事:天地返し
2回目に植えたのが、天地返しの直後、昨年9月初旬でした。
自然農法の先生から恵んでいただいた立派な種芋を植えて、またもや発芽は順調でした。
天地返しの効果を期待していたところ、なんと立派なジャガイモが収穫でしました!
しかし!!…残念ながら収穫量が…少なかった…(*´Д`)
で、今回。
三割の発芽率となったわけです。
う~ん、連作障害…
とりあえずせっかく生えてきてくれた苗を大切に育てることにします。
そして、今回からは、土寄せ をちゃんとすることにしました。
(土寄せについては、また後日ブログに書きますね)
土寄せをした、最近のジャガイモの苗の様子です。
土が、苗の根元にこんもりしているのがわかりますか?
『土寄せ』です。
苗が大きくなるたびに、土寄せも大きくかぶせていきます。
どのくらい収穫できるかなぁ。
楽しみです。
にほんブログ村さんに参加中
0 件のコメント :
コメントを投稿