ジャガイモの収穫 我が畑史上最大の取れ高!!


ジャガイモの収穫が無事に終了しました!
今回は種芋を10個植えたうちの3個がすくすく育ち、3個育ったうちの1つが非常にいい成績を収めました!

大興奮の収穫体験をご覧ください。




ジャガイモの茎や葉が枯れるまで待った、今年の収穫

昨年まで、ウチの畑のジャガイモの収穫は、ご近所さんの収穫に合わせて行っていました。
ご近所さんはウチが畑をはじめる前から畑仕事をしている人が多く、参考にさせていただいていたのです。

6月12日のジャガイモの様子です。

青々としています。

ご近所さんの中には、この状態で収穫を始める人もいらっしゃいます。
これより、もう少し枯れてから収穫する方もいらっしゃいます。
ご近所さんいわく、「梅雨が来る前に抜いてしまう!雨降ると面倒だから!」だそうです。


なので ウチも昨年までは葉や茎が青々とした状態で収穫をしていました

でも、今年はちょっとやり方を変えてみました!

今年は、「茎や葉が枯れるまで収穫を待つ」ことにしました。
実はテレビの園芸番組の受け売りです!

収穫したのは7月11日。
あの大変な災害をもたらした豪雨から、数日たったころです。

葉や茎の状態はこんな感じでした。

見事に枯れています!

では、抜いてみようと思います♪


一つの種芋からからたくさんのジャガイモ、感動しかありません

とりあえず、一番素敵に育ったジャガイモを掘り起こすことにします。
お、早速!浅い場所に数個発見!



そのまま掘り進めると…おお、ごろごろ出てきた!

楽しい!


さらに出るわ出るわ!これまでに、ウチの畑では見たことのない大きさと数!

超楽しい!


最終的な収穫量は、こうなりました!
これが一つの種芋から!すごい!



ちなみに他の2つから取れたイモはこちら。

…いいんです、種芋が生きていただけでもうれしい!

結局、芽が出た種芋と出ない種芋の違いは分からずじまいですが、ちょっとジャガイモの育成に自信がつきました!



茎や葉が枯れて収穫したジャガイモは、味も違った!

これは主観のお話。

昨年までの、茎や葉がまだ青々としている時に収穫したジャガイモは、なんとなく食べるとエグ味を感じました。
また、ジャガイモ自体も小ぶりでした。

ところが今年の、葉や茎が枯れてから収穫したジャガイモは、大きい!そしてエグ味がなくほのかに甘い!
おしいのです!!

以前自然農法の先生に

自然農法は、ゆっくりなんですよ

と教えられてことがあります。
今回のジャガイモで、再度実感しました。


’18年、前半のジャガイモの育て方、まとめ!

今回のジャガイモ育成で、これまでと違う試みをいくつかしています。
ちょっとまとめてみます。

1・昨年秋に天地返しをして、土がふかふかになった

 参考記事:天地返し 18/4/5

2・土寄せを本気で行った

昨年まではジョウダンのような土寄せしかしませんでした…
今年はしっかりこんもりさせて、きちんと2回行いました!
 参考記事:ジャガイモ土寄せ 18/5/17

3・茎や葉が枯れるまで待った

今回の記事ですね。

ってことで、次回、9月ごろに植える予定ですが、その時にはさらなる躍進を目指して頑張ります!
ジャガイモも、きっと答えてくれることでしょう!


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村さんに参加中

2 件のコメント :

  1. すばらしい!!
    我が家はまだ土の中。茎も葉枯れてしまった。
    これから収穫です。でも、暑くて熱くて外に出る気がせん(泣)

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!うれしいです!

      それにしても…
      暑いですよね!ひと汗かくと気にならなくなるのですが、気を付けて水分取らないとそのあと倒れてしまいそうです。

      削除